
1年半ほど前にあまやん宅の隣の空き地が3分割され、3軒の建て売り住宅ができたのですが、うち2軒がずっと売れ残り状態だったのです。それが、ようやく完売しました。新築ではなく中古住宅という扱いになるらしいですね。2軒のうち、1軒は、4600万から3900万に値下げ、もう1軒は、4200万から3500万に値下げ。
あまやんは、この家を見に来る人や、不動産屋に、高すぎですわね〜まあ3000万台にせんと売れませんわね〜でも、3000万くらいになったら、車も3台停めれるし、駅近くのマンションとどっちにするか、という選択肢もできるかも、などということをいって冷やかしてきたのです。そもそもここは、建築主である、名古屋の
東新 という会社が持っていたのですが、ついに耐えきれず手放してしまったらしい。まあ、今は、不動産関係は、地価の下落による担保価値の下落や、銀行からの貸し剥がしが相当激しいようで、ゼファーや、アーバンコーポなどの破綻もあった感じである。東新についても、株価が3分の1くらいになっていて、あまやんも隣に家を建てられた恨みもあり、空売りで絞めようかというところです。