
ホワイトロリータなんかでお馴染みの、ブルボンは、ドリンク業界ではきわめてマイナーな存在ですが、ガムとともに、ボイセンベリー普及に力を入れています。ボイセンベリーとは、ボイセンさんが、19世紀にアメリカで、3種類のベリーを交配して作出した新種のベリーです。ボイセンベリーで有名なのが、アメリカ・カリフォルニアにある、遊園地(
Knot's Berry Farm(ナッツベリーファーム)。ナッツさん夫妻が、絶滅寸前だったボイセンベリーの苗木を増殖させ、フライドチキンと一緒に売り出したところ、行列ができるほどの大人気に。そこで、行列待ってもらう間の暇つぶしに、乗り物や寸劇をしたところ、これまた人気で、遊園地に発展していった、ということで知られています。あまやんは、数年前にナッツベリーファームに行ってフライドチキンとボイセンベリージュース飲んだ事があるのですが、大変な行列の割には、味がいまひとつだったような。
このブルボンのボイセンベリードリンクは果汁がたった1%なんですよね。どう考えても日本ではブームにならないような気がするんだけど、ボイセンさんやナッツさんはどう考えるだろうか。