
あまやん宅にあるテレビは、普通の25インチのブラウン管型なので、ずっとテレビを買い替えたいなと思って検討しながら、よい製品が出て安くなるのをずっと待っているという状況なのですが、マニアの間で非常に前評判の高い、パイオニアのプラズマの「KURO」が本日からヨドバシ梅田で展示スタート、ということで早速見に行ってみました。これは、フラッフシップのKURO6010 。(スキンヘッドは特に関係なし)。コントラスト20000:1を実現したこのテレビの画質は、現在発売されているテレビでは、シャドー部分の階調なども含めて、圧倒的に頭抜けている、という噂のとおり、、ハーフハイビジョンタイプでも、横に並べてある、フルハイのM社のVや、S社のAなんかとも、解像度はさておき、発色の自然さや美しさでは比べ物にならない圧勝、という感じでした。パイオニアは、松下やシャープとは一線を画した高級高価格路線でいくようですが、来年の年明けくらいになったら、もっと値段も下がってくることを期待したいと思います。まあそれよりも早く株価19000円くらいになってくれたらテレビくらい一発で買えるんだけど。