
ここは、あまやん宅から車で10分くらいの某女子校の向かいにある、約500坪くらいの広大な空き地で、好環境で県道沿い、バス停前ということもあり、坪100万としても、恐らく時価5億円以上はしそうな土地だったのです。長年「非売地」と書かれていて、税制上農地にするためか、申し訳程度のトウモロコシが毎年収穫されることもなく、ペンペン草に混じって栽培されながら、マンション業者からの買収をかたくなに拒んできたのですが、この度、造成がスタート。開発計画では店舗、ということなので、何ができるのかな、とずっと楽しみにしてたのですが、なんと完成してきたのは「ファミリーマート」。近くにコンビニはいくつもあるし、果たして採算とれるんかいな? しかし、車は数十台は駐車できそうな感じだし、ものすごい贅沢なつくりのファミマです。9月23日オープンという事なので、第一号客として攻めて見ようかと思います。