人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

けいはんな わたしのしごと館

けいはんな わたしのしごと館_b0054727_2111471.jpgけいはんな学研都市に国営の中核施設としてオープンした「わたしのしごと館」にいってきました。厚生労働省の施設で、子供が様々な職業の体験が出来、将来の仕事選びに役立てる事ができます。ものすごい税金の無駄遣いであるという批判もあるけど、なかなか楽しい施設で、一日遊べるし、こういう施設は他にはないので、税金が投入されていてもいいんぢゃないかと思います。

けいはんな わたしのしごと館_b0054727_2144062.jpg色々ある体験プログラムのうち、子供がリカちゃん人形の製造体験をしたいということでやってみました。参加費500円で、組み立てたものはもらえます。

けいはんな わたしのしごと館_b0054727_2153562.jpg超音波接着機で組み立てたリカちゃんを圧着します。

けいはんな わたしのしごと館_b0054727_216281.jpgあまやんはお尻から直接首の生えたリカちゃんをふざけて作ってみました。

けいはんな わたしのしごと館_b0054727_218815.jpgいろいろな職業の実物大ヂオラマが登場した時代順に並べられている。最初は農夫からスタート。

けいはんな わたしのしごと館_b0054727_1401258.jpg最後はサラリーマンというのがあります。人形の背中にサラリーマンの悲哀というものが感じられるか。


けいはんな わたしのしごと館_b0054727_1423659.jpgそれからイオン高の原ショッピングセンターに行きました。ここに行くのは2回目。

けいはんな わたしのしごと館_b0054727_1432597.jpgフードコートで「ポテトパラダイス」というフライドポテト専門店があります。他のスーパーではあまりみかけない。

けいはんな わたしのしごと館_b0054727_1444217.jpg形は面白いけど味は普通に美味しいという感じ。ポテトよ!へらへら笑っている場合なのか?

けいはんな わたしのしごと館_b0054727_1451560.jpgそれから、柿安のカレーきしめんというのを食べました。上の肉が甘辛くておいしいけど、麺とスープは普通なような感じ。これも、あまり他のショッピングセンターには入っていないテナントなのでおためしを。
by amayan.no.1 | 2007-07-16 23:09 | 旅/行った場所
<< レズ議員 ららぽーと甲子園の野球開催日の... >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ