
今日は一昨日オープンの神戸三田プレミアム・アウトレットに行きました。まずは腹ごしらえということで、「がんこ 三田の里」に行ってみる事にしました。昔のお屋敷を改装した和食の料亭。神戸とはいいつつも、このへんはこんな家がいっぱいあるのどかな田舎なのです。

立派な門構え。

お庭はよく手入れされていてきれいです。

庭を眺めながら食べる事ができます。要予約。

あまやんの食べた刺身&天ぷら定食1680円。

嫁はんの食べた豚しゃぶ定食1980円。サービス料が10%かかるのですが、非常にリーズナブルな値段でいい雰囲気で食べられるのでおすすめです。

それから車で、15分ほどのところにあるアウトレットに向かいます。

オープン初日の土曜ということで、混んでるのかと思ったけど、夕方行ったら、駐車場も並ばずすんなり入る事ができた。田舎ならではのうれしい駐車場無料。

GAPの高級ブランドであるご存知BANANA REPUBRIC(バナリパ)。あまやんは今日は誕生日なので愛する自分のために何か買おうと思っていたのですが、どの店もサイズが全然ありません。ただ、デロンギとか、ニコンとか、ルクルーゼ、ジノリとか、他にはあまりない服や靴以外の生活雑貨や家電もけっこうあるので、いろいろ見て楽しめると思います。

ただ値段はあんまり安くはなく、以前話題にしたあまやんも愛用しているこのTUMIのパソコンバッグは、

31,080円、コストコだったら26600円だし、SSOK では22000円くらいだったので、はっきりいって高いです。

フードコートには、地元のステーキの「三田屋本店」も入っています。ここが本店ではなく、兄弟で分裂した「三田屋本店」の支店です。ペッパーランチみたいな感じで1980円。次回に食べてみる予定。

こんな真っ暗になる9時の閉店時間まで粘りました。