人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

レカロシートをチェアとして使う場合の安定化電源装置について

レカロシートをチェアとして使う場合の安定化電源装置について_b0054727_14345073.jpgあまやんは、現在、自分の机の椅子は、 腰痛持ち向け車のシートとして著名なレカロ(RECARO)の車のシートを椅子に改造して使っているのです。このシートは、電動調節や、ベンチレーション、ヒーターなど様々な機能があり、座り心地が最高なのですが、もともとが車の12Vバッテリーで駆動するので家庭の100Vでは使いにくいため、電気はつないでいなかったのです。でも、あまりにも最近寒くて、椅子に座る気もしないので、ヒーターや電動機能を使うべく、電源をつなぐ事にしました。

レカロシートをチェアとして使う場合の安定化電源装置について_b0054727_14431212.jpgそういう時に使うのがこの安定化電源装置です。もともとは、無線機などで使用するもの。最大の電流が5アンペアくらいなのですが、15Aくらいのを使えば充分です。日本橋のジャンク屋で中古品5000円くらい。でもこんなものが部屋にあるのはかなり変な風景かも。

by amayan.no.1 | 2007-04-05 14:33 | 車/バイク
<< USJの建物の内部について セブンアップ 7up >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ