株式会社コロワイドの株主無料券を使って、居酒屋「甘太郎」に行ってきました。コロワイドは、いろいろな業態の飲食店を次々買収して成長してきた会社で、三軒堂、贔屓屋、イタめし屋ラパウザ、TAPASなどいろいろな形態のお店があります。株価は580円くらいと現在低迷中なのですが、ここは常識を超える超優待銘柄として知られていて、580円×500株、30万円くらいの投資で、年間に1万円×4回、なんと計4万円ぶんの無料食事券がもらえるのです。銀行に30万円預けても、利息は数百円だし、食事券は売る事も出来るので悪くないかも。この銘柄はかなり乱降下するリスクはあるのであんまりおすすめはしませんが。

名物ロングピザ。安くてボリュームがあるのだが大味な感じ。

温泉たまごのせカルボナーラライス。この手のものを食べたのは初めてだったのでその発想にはちょっと感動しましたが、もうちょっとおいしくなってほしい感じがします。

ここでおもしろいのがこの自動注文機です。なかなか来ない店員を呼んだり、時間を気にすることなく注文できるのとか、現在の支払額が確認できたり、口に出すのが恥ずかしい名前のメニューを口に出さなくてよいのがメリットです。でも、注文しても売り切れのものがあり、その時は店員が来るなど、いまひとつ完成度がたりない感じもする。個人的には居酒屋ではワタミの方が好きなので、コロワイドはもうちょっと株価騰がったら手放す予定。