人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

長湯温泉 ラムネ温泉館

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_1585488.jpg今日は旅行最終日という事で、「長湯温泉 ラムネ温泉館」に向かう事にします。ここは、日本で最も強力な炭酸を含んだ温泉で、ラムネのように発泡することからこの名があり、あまやんが前から行ってみたいと思っていた温泉のひとつ。かなり山奥にあり、全国どこでも、田舎で道に迷うとなぜか出現する「マルフク」の看板。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_222698.jpg約1時間ほどで、ひなびた田舎の温泉という感じの長湯温泉に到着。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_232220.jpg藤森照信氏の設計により数年前にオープンしたラムネ温泉館。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_243466.jpgこちらも油量豊富で1時間2000円で貸し切ることができます。高温湯と低温湯の二種類があり、あまやんが浸かっているのは温度32度の低温湯。新しいきれいな設備だし、マニアから一般まで幅広く楽しめると思います。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_254986.jpg低温湯は体温より温度が低いのですが、炭酸ガスが入浴剤バブの12倍も含まれており、入っていると全身に泡が付いて、炭酸の働きで赤くなり暖まってきます。効果が強いので30分以上の連続入浴は禁止。高温湯と交互に入るとよい。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_284666.jpgお昼は、温泉街の真ん中にある「天風庵」に行ってみる事にしました。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2101460.jpg地元でとれる野菜や、珍しい川魚の「ヤマメ」を使った料理のコースは1500円で食べられます。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2112720.jpg捕まえにくい魚としても知られるヤマメ。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2143455.jpg ヤマメの天ぷら。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2164340.jpgヤマメ入りお茶漬け。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2154241.jpg炭酸でねったあんこ入り焼きもちは4つで150円、素朴なおいしさ。


長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2183777.jpg川の中にあり、カニの形をしている事で昔から知られる「ガニ湯」は無料で入浴できます。マニア向けかも。泉質は炭酸泉。


長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2211369.jpg船の出発まで少し時間があるので、大分市立美術館に来てみました。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2223018.jpg毎回こんなネタばかりですんません。昨日のうみたまごのトドのことが思い出されます。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2232590.jpgおみやげを購入するため、別府市内のデパート「トキハ」に行ってみました。あまやんは昔、大学生の時に、某クレジットカード会社で、ATMのカード詰まりが発生した際に、外国人だった時に英語で遠隔操作で対応する、というバイトをやっていたのです。しかし、ぜんぜんカード詰まりの英語対応なんかの必要はなく、半年くらいバイトをしていて、一度だけかかってきたのが、トキハからだったので、トキハとはどんなとこかいな、とずっと思っていたのですが、以来20年の月日を経て、あまやんはトキハにやってきました。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_229911.jpgトキハ内部は80年代の地方百貨店というイメーヂ。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2295213.jpg地元の有名な関サバなんかあったら買おう、と思ってたのですが、なぜか売っていたのはノルウェー産。地元の人の口には意外と入らないものなのかも。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2305419.jpg向かいにある別府タワーは東京タワーの上を切ったような感じ。残念ながら時間がなく今回は入塔できませんでした。当面来る事はないと思いますが、また時間が出来たらいろいろな温泉とか回ってみったいです。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2323934.jpgさんふらわあに乗って大阪へ。

長湯温泉 ラムネ温泉館_b0054727_2352117.jpg船内では、トキハで購入した地元の「みどり ラクトコーヒー」を飲みました。ミルク感たっぷりのなかなかおいしいコーヒー牛乳です。

by amayan.no.1 | 2007-03-22 23:57 | おふろへ行こう
<< 銀座スケベニンゲンと巣鴨マルジ... 湯布院 塚原温泉 火口の泉&う... >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ