
大阪駅の南側に、駅前第1ビル、第2ビル、第3ビル、第4ビルというのがあります。ここは、あまやんが中高生くらいの時までは、ヒルトン、イーマやリクルートのビルのあるあたりも含めて、戦後のバラックの闇市街のような魔窟が広がっていたのだが、全部つぶして再開発され、オフィスを中心とする新しい高層ビルができた。その後、さびれはじめていたんだけど、最近地下街が接続され、以前の何があるかわからないような、闇市的な賑わいが復活しつつあり、何でもありの興味深いエリアとなりつつある。地下街の通路では、野菜を広げて売っているおばさんがいる。

カラマンシードリンクを買ってみる事にしました。なんと30円。ビールは70円です。

ビールケースの上で飲んでいるおっさん達。

メイドさんが足底マッサージをしてくれるらしいお店。詳細不明。

70年代の雰囲気漂う純喫茶「マヅラ」。変な名前の喫茶店だが、第一ビルのシンボル的存在。

マヅラ内部。鏡張りの空間。椅子は、新婚さんいらっしゃいで桂三枝がこけるのと同じタイプだ。コーヒー250円。「マヅラ」と口に出しながら飲むと気分も盛り上がります。