
今日は会社をさぼって学校にこもり、明日の研究発表の準備をして、散髪にも行ったりしていたのですが、お昼はマクソ(マクドナルドの関西での蔑称)に行って、話題の「メガマック」を食べてみることにしました。

ハンバーグが4枚、チーズと中のパン、ピクルス入りで単品350 円。ちなみに、ハンバーグ2枚入りのビッグマックが280円なので、差額70円で、ハンバーグ2枚が口に入るので、おトク感があるかも、と思うけど、普通のハンバーガーが80円、チーズバーガーが100円ということを考えたら、例えばハンバーガー3個、チーズバーガー1個を食べた方が、レタスはないにしても、メガマック1個よりもトクな感じもする。まあ、ビッグマックを食べるのは損、というのは昔からの常識ですが。

メガマックの厚さは8センチくらいあるのに、あまやんが口を開けたときの入り口の大きさは6センチくらいなので、少しあふれます。味はビッグマックと基本的には同じか。大食漢のあまやんにはぴったりかも。