
西宮市民には欠かせないイベントのゑべっさん。明日の10日ゑびすは用事があって行くのは難しそうなので、本日の宵ゑびすにお参りすることにしました。

あまやんは髪の毛がなくならないよう、そしてこれ以上アホにならないように願いを込めて頭をしゃかしゃかしてもらいます。

奉納された大マグロにお金をひっつけます。毎年これをやらないと、あまやんは年があけた感じがしません。

それから福娘の売っている福笹を購入します。どの福娘から購入するかもポイントで、美人ぢゃなくてもいいけど、むすっとした福娘とか、貧相な感じのする福娘からは決して買ってはならない。

福笹には、1000円の小と、3000円の大がある。1000円の方は一般家庭のお土産向けで、3000円の方は、商売をしている人や、本格的に金運をつけたい人向け。こういうとこでけちってはいかんので、あまやんは奮発して「大」を購入し、別売りオプションの熊手(2000円)もつけます。熊手はお金をかき集めるためのもので、毎年もうかったら大きいのに買い替えて行くんだけど、あまり儲かってないのに大きすぎるのを買っても、使いこなせないからよくないといわれる。今年最初にして最大の買い物。

おばけ屋敷は500円。

あまやんはこのお化け屋敷は子供の頃から何回も入っていて事情もわかっているのでパス。

最近よく登場するトルコのドネルケバブの屋台。

外人が売ってる!と注目の的。500円。