人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

ロック・フィールド ケース作成 スタート

本日より、文部科学省予算による、現代企業家の戦略的役割現代企業家の戦略的役割ケース作成がスタートしました。あまやんの所属するチームでは、百貨店での惣菜製造、販売を行う「ロック・フィールド」の岩田社長をとりあげることになりました。メンバーは、おっさん6名、女性3名なのですが、あまやんも含めたおっさん達は、実際にはあまりロック・フィールドの商品を食べた事がないようである。この手のことを研究するには、実際にたべてみるのが一番、と思うんだけど、食べ物については、残念ながら潤沢な文科省の研究予算からは出ないらしい。あまやんは、株主だった事もあり、神戸コロッケも一度買って食べた事があるが、あれより安くておいしいコロッケはいくらでもあると思うので、あんまり評価はしていないのです。個人的には、「上本町ハイハイタウン」の横の肉屋で売っているコロッケがベストだと思う。来年春を目処にみんなでケース作成に取り組んでいきます。
by amayan.no.1 | 2006-10-17 23:33 | キャンパスライフ
<< ほろ苦仕立てのカフェラテ<大人向け> モードなルンペンさん >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ