ネット友達のSKさんご夫妻が、愛車BMWツーリングにカーナビの取り付け後、ビビリ音がする、ということで、「芦屋ドライブショップ(通称芦ドラ)さんに、調整にこられたので、あまやんも見に行きました。
試運転中。カーナビをとりつけている下のウッドパネルとクルマ本体に隙間があるのが原因らしい。
芦屋ドライブショップは、6年前まで普通のカー用品店だったけど、オートバックスなどの大型店との競合や在庫の問題もあり、カーナビやセキュリティの取り付けプロショップへと業態転換。現在はインテリアやエクステリアに気を遣わないプロショップという感じである。
兄ちゃんのお父さんが店長だった昔、関西地域で大ブレイクしたのが、この「Ashiya Drive」 ステッカーである。 このステッカーがブレイクした80年代には、大小、いろいろなサイズや大きさのステッカーがこのお店だけで売られ、遠くからこの1枚数百円するステッカーを買いに求めてきた人で大人気だった。
昔は、セレブという言葉はなかったけど、ハイソという言葉があった。芦屋はハイソの街であった。そして、このステッカーをクルマに貼っていることが、自らの「芦屋性」すなわちハイソを証明することであったのだ。クルマは、理想的にはソアラ、しかし現実的には、白のマークⅡやプレリュード、それが無理ならシビックやファミリアなんかでも許されたので、簡単に自らのハイソを表明する事も出来たのだ。しかし、ステッカー装着率がある一定の割合を超えた段階から、急激にこの手のものはダサイものということになり、芦ドラステッカーは忘れ去られる。そして、会社も業態変換、もはや何年もこのシールを見る事はなくなっていたのだが、聞いてみるとお店の引き出しにずっとまだ入っているとのことなので、頂いてきた。もう20年くらいしたらクルマに貼ってみようと思っている。