
以前、大学のマーケティングの授業で、スターバックス、サントリー、タカナシ乳業のコラボレーションで、コンビニの専用のカップ入りスタバの戦略は成功するか、というディスカッションをしたのです。値段はなんと210円で、ライバルと考えられる森永のマウントレーニア(130円)や、ドトールのカップ(150円)に比べてずっと高価なので売れるか、という議論だったのですが、そんなもの飲んでみなければわかりません。現在、東京地区のみの限定発売で、結果としては、売れすぎて出荷制限をした、くらいのヒット商品になったのです。でも、関西在住のあまやんは飲むチャンスがなかったのですが、今回ようやく手に入りました。シアトル風ラテ(左)とミラノ風エスプレッソ(右)の2種類の味がある。で、個人的な味の感想だけど、おいしいけど、ちょっと高すぎ、という感じである。ラテについては、グリコカフェオーレ(100円)を2本買った方が満足度が高いような気がする。エスプレッソについては、かなり苦めだけど、130円のマウントレーニアでもいいような気がします。
あまやんはいつも思うけど、この手のドリンクは、プラスチックのふたがついていて、専用のストローが付属しているなど無駄が多い。ふたはいらんから、10円安くしてほしい気がします。