人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

京都ゼミ合宿 2日目

京都ゼミ合宿 2日目_b0054727_1443617.jpg京都の2日目は、合宿解散後、「錦市場」に行ってみました。京都の漬け物というと、大手の大安とか西利が有名だけど、中堅どころではここの「打田漬物」の漬け物がおすすめです。

京都ゼミ合宿 2日目_b0054727_1465770.jpg あまやんはとりあえず試食だけして逃げることにします。

京都ゼミ合宿 2日目_b0054727_1471987.jpg それから名物のハモの串焼きを買って食べました。300円。

京都ゼミ合宿 2日目_b0054727_1474318.jpgあと、たこ焼き「カリカリ博士」に行ってみました。なんと6個で180円

京都ゼミ合宿 2日目_b0054727_1481297.jpg中に入っているタコは小さいけれど、この値段だったら十分満足できるたこ焼きでおすすめです。

京都ゼミ合宿 2日目_b0054727_1483763.jpg たこ焼き友の会会員になればなんと100円でたこ焼きが買えるらしい。入会金が100円で、1年間有効なので、2箱以上買うだけで元が取れ、あとは4割引である。こんな価格設定で大丈夫なんかいな。あまやんも近くだったら絶対会員になるんだけど。

京都ゼミ合宿 2日目_b0054727_149240.jpg 八ツ橋の焼き方教室、というのをやっている。かなりのコツと技術が必要みたいであるが、美人のおねいさんが教えてくれるということもあってか、中学生達は一生懸命勉強している。しかし、いくら練習してうまくなっても、家で八つ橋を焼く事はないんぢゃないか?

by amayan.no.1 | 2006-06-25 23:41 | 旅/行った場所
<< アイス売り場の雪の結晶 ベンチャーゼミ ゼミ合宿 >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ