人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0155550.jpg今日はあまやんは姫路までやってきました。まずは腹ごしらえ。姫路名物の「えきそば」なるものを食べてみる事にします。駅構内のほか、外でも食べられる。お店の名前は木八。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0161811.jpg戦時中、小麦粉が統制品で手に入らなかった時代に、そば粉とこんにゃく粉で作られたのが「えきそば」のはじまり。黄色の麺で、スープは塩系で、そばというよりはラーメンに近いかも。麦とろごはんつきで450円。まあ一度話のタネに食べればいいかという感じである。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_018375.jpgそれから、今日の目的地「姫路科学館」に向かいます。市内から30分ほど離れた山中にある。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0182979.jpgここで、「ザ・うんち展」なるイベントをやっていると聞きつけてあまやんは西宮からはるばるやってきたのです。個人的には「ヂ・うんち展」にしてほしいけど。入場無料。まあなんでお金まで払って「うんち」を見ないとならないのか、という気にはなる。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0191074.jpg色々な動物のうんちが展示されています。しかもトイレットペーパーの上に乗っている。うんちは、全てプラスチックで加工されているので臭いもせず、長期に保存も可能とか。でもなぜか人間のは展示されていない。まあこの世の中で最も見たくないもの、というと、他人の排泄物だけに、展示は遠慮したのかな。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0195329.jpgふんころがし。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0201522.jpgカタツムリに赤い紙を食べさせると赤いうんちをする、という実験

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0222296.jpg子供向けのうんちに関する文献も充実。真ん中にあるのは中生代ジュラ紀の恐竜のうんちの化石。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0225913.jpg科学館はほかにもいろいろな展示があり楽しめます。これは鏡と鏡を向かい合わせて永遠に続くようになっている。そういえば、中が鏡の球に入ったらどういう風に見えるか、という話で、江戸川乱歩の小説で、発狂してしまった、という話があった。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0232819.jpgそれから、ここから30分くらいの宍粟(しそう)市というところにある「よい温泉」に行ってみました。良い温泉というのではなく、与井という場所にあるのです。長年あまやんは兵庫県民だったけど、宍粟市という市があるのは初めて知ったし、行くのも初めて。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0242541.jpgわりと新しい施設だけど、森林の中の温泉という感じでいい雰囲気。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0251757.jpg露天風呂は男女が毎週入れ替わる方式。

姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0254868.jpg湯当たりの少ない単純泉で、加温だけど、源泉100%かけ流しなので非常によいお湯です。森林浴と同時に楽しめるような感じで、温泉マニアから、一般まで幅広くおすすめできます。ただ、ロビーや休憩所が禁煙でないのは×。入湯料金700円。


姫路まで「う◯ち」を見に行き、よい温泉に入る(お食事中の方読まないでね)_b0054727_0263065.jpgこういう写真はどうやって撮っているのかとよく聞かれるのですが、だいたい、セルフタイマーで誰もいない時に撮影してます。カメラを濡らさないようにすることと、それ以上に大事なのは、大事なところが写らないように気をつけるのがポイント。

by amayan.no.1 | 2006-06-11 23:03 | 旅/行った場所
<< 第2クォーター 授業スタート マーケティングマネジメント ... >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ