
震災の時に倒壊した建物の中にいる人の存在を確認し、助け出すためのロボットを研究している神戸のNPOを見学させてもらいました。

実験に使われているマネキン人形。上半身と下半身がある。赤いのは血が付いているのではなく、もともと赤い色のズボンをはかせて、その上に白のペンキを塗っているのです。実は、あまやんは、阪神大震災の時に、死体をいっぱい見て、運んだり掘り出したりするのを手伝ったことがあるので、これを見たために、その時のことを思い出して夢に出てきた。別に死体は怖くはないけど、死ぬのは怖い。ちなみに、あまやんは、阪神大震災の時は、寝ていてタンスや棚が上に倒れてきたんだけど、ぶよぶよのウォーターベッドで寝ていたので怪我しなかったのです。家族は、あまやんがタンスの中で埋まっていたので、死んだのかもと思ったらしい。皆さんも寝てる部屋のタンスには気をつけましょう。

それから先月に引き続き花鳥園に行きました。前回はいなかったクジャクがいました。クジャクは道行く人に羽根を開いて見せびらかしています。大丸ピーコック。

クジャクを裏からみたところ。あまやんは、だいたい何でも、表から見るより裏側を見る方が好き。

それから神戸空港にも行きました。ちょっと気になる観葉植物が。

なんかエロチシズムを感じさせます。

ヘンな形の根っこを発見!(というか、こういうものがあるのではないかと予測して探していたのですが)神戸空港のどこかにあるので探してみてね。