
あまやんの愛車アルファロメオ145は、車検1年残してついに売却しました。というのは、親戚から1台別の車がまわってきたんだけど、嫁はんはダイハツタントがあるし、家に3台も車があっても、運転するのはあまやんと嫁はんだけだし、4月になると税金もかかってくるので、もったいないので最も古いこの車を急遽手放す事にしたのです。売却価格10万円。この車は少しでも高く売却しようと思ってあっちこっちの買い取り店や中古車屋、オークション代行店に持っていっみていたのですが、エアコンの不調などもあり、どこでも値段はほとんど一緒でした。で、あるお店でのアドバイスでは、買ったところに持っていくのが一番高く買ってくれることが多い、ということなので、購入した甲子園の
オートプロジェクトさんに持っていったところ、やはりついた値段は10万円、まあ仕方ないかな、ということで妥協しました。

8年前に半年落ち、3000キロで買った値段が190万円、現在が70000キロで、売却価格が10万円なので、減価率は、1年間で23万円、1ヶ月で2万円、1日700円、キロでは、1キロ当たり約30円ということになります。で、ガソリン代を1キロ20円とした場合、税金や保険も入れたら、ランニングコストはトータルで1キロ60円くらいになるのではないか。そう考えるとけっこう高いかも。お店の人の話によると、この車を自社で売るか、オークションに出すかは未定だそう。イタ車ではお決まりの電気系統の故障やマイナートラブルはあったけど、走っている時は本当に素晴らしい個性的な印象に残る車でした。