
ついにインルチップを搭載したMacが発売になりました!IBookと、実質的にはPowerBookの後継になるMacBookPro の2機種。MacBook の方は、これまでのG4チップの2倍の速度、iMac の方は、2倍の速度、ということだそう。これまで、モトローラ、IBM のPowerPCチップは、インテルを上回る、と信じさせられてきたMacユーザーは、いったいなんやたんかな、とは思うのですが...
でも、今回変更されると思っていたOSXTiger 、ならびにアプリケーションはそのまま使えるみたいですね。これだったら、安心してインテル Mac買うことできるかな、と思います。MacOs を使える事こそMac の最大の魅力だけど、個人的には、WindowsXP と、どっちのOS でも起動できるように進化してほしかったです。しかし、あまやんの周囲には、Macユーザーはほとんどいません。学校の授業でも、Mac持ち込んで嬉しそうにいぢくっているのはあまやんくらいなんです。みなさんこれをきっかけに、Macもいぢくってみてね!パソコンへの考えが変わるかも??でも、インテルチップのMac購入はもう一世代待った方がいいかとは思います。いろんなバグや問題点がこれから出てくると思うので。