
車のオイル交換用のフィルターを近所のオートバックスで買ったのですが、新春発売りキャンペーンというのをやっていました。その内容というのは、レシートの裏が必ず100円の金券になっていて、次回の買い物の時に割引券として使えるのです。通常、この手の割引券は、「翌日以降の買い物から使えます」、とか、「1000円以上の買い物の時に使えます」、というような「縛り」がかかっているのですが、今回のキャンペーンは縛りはなし。ということは。。。。100円以下のものを買って、このレシートを出せば100円引き、すなわち無料、それで出てくるレシートの裏には、また100円引き券が、、、という感じで繰り返したら、無限に買い物ができるのでは?とすぐに思いついたのですが、問題点として、100円以下の商品がほとんどないことななんですよね。ジュースで120円、ガムでも105円。そこで、あまやんはジュースを購入したのですが、100円引きになり、たった20円の支払いでジュースをゲット、しかもレシートの裏にはまた100円引き券が出ました!でも、この手のことは、裏技の発見にこそ一番の楽しみがあるのであって、やってみることはさほど大事な事ではないのですよ。