人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

あまやんファンドの運用について

株式は15000円突破、円も120円突入間近という空前の相場ですね。あまやんも、安月給をカバーすべく、ここんとこ必死に資産運用に励んでいるのですが、今回、「村上ファンド」の向うを張って「あまやんファンド」なるものを勝手に設立し(というか、ただ単に名前をつけただけなのですが)、その運用成績をブログで公開していこうと思います。

基金の出所は、阪神電車株の売却益プラスアルファというところですが、投資方針としては以下のとおり。
 ・外貨性部分(ヘッヂファンド類、外貨預金)と国内株式の比率は1:2くらい
 ・保有株式は20銘柄程度に分散投資、注目銘柄は50銘柄程度
   (目が行き届かなくなるのであまりたくさん銘柄を増やしすぎない)
 ・1銘柄1単位~5単位までで、1つの銘柄に偏らない
 ・仕事をしている関係でいわゆるデイトレは無理なので、基本的にはスイングトレード、ただし指値注文は毎日出している状態にする。
 ・信用取引は基本的に行わない現物主義(絶対に空売りはしない)
 ・長期保有向け銘柄と短期売買向け銘柄を峻別 (比率2:1~1:1)
 ・生活費から投入したり、利益が出ても生活費に入れない。ゲームと割り切って、結果に一喜一憂しない。
 

現在の保有銘柄は以下のとおり。(食べ物関係が多いという噂も)
1379 ホクト、2738 バルス、 2777 カッシーナ、2798、ワイズテーブル、2910 ロックフィールド、3382 セブン&アイ、3861 王子製紙、 4565 そーせい、 4661 オリエンタルランド、4921 ファンケル、6724 セイコーエプソン、 6753 シャープ、7203 トヨタ、 7211 三菱自動車、 7421 カッパクリエイト、7581 サイゼリヤ、 7645 トイザらス、7751 キヤノン、8136サンリオ、8253 クレディセゾン、8595 ジャフコ、9042 阪急H、9503 関西電力 

このうち大赤字で塩漬けになっていて問題なのが、1379ホクト、2777 カッシーナ、4565そーせい。あとはだいたいそこそこ。

ちなみにあまやんファンドの最終目標はどーんと大きく3億円です。目標年次は2015年。なんで3億円かというと、宝くじのあたりと一緒だし、1年に1000万円あったら、まあまあそこそこ遊んで暮らせるとして、達成したら、45歳から死ぬ予定の75歳まで、仕事も投資活動もやめてひたすら世界を旅行して遊んで暮らそうと考えているからです。多分無理だろうけど。でも、仮にうまくいっても、8年選手の車の買い替えと、築30年の家のリフォームなど、お金が要りそうなこともも多いのできっと無理。

よかったらみなさん「あまやんファンド」に「ちょうちん」付けてくださいね!だだし自己責任で。
by amayan.no.1 | 2005-11-30 23:50 | あまやんファンド
<< あまやんファンド運用日記 にしのみやラーメン佐藤家 >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ