
今日はお昼に会社の近く、厚生年金病院向かいにある中華料理「嘉義(シャーイー)」に行って来ました。嘉義というのは、台湾の阿里山近くの街ですが、ここは台湾料理ではなく、しゃれた創作中華料理をメインとするお店。大阪では知らぬ人のない551蓬莱の系列です。夜、この前を良く通っているけど、人が入っているのを見た事がないので心配していたのだが味の方は?

ウェイターの兄ちゃんはもっと高いものをいろいろ勧めようとしてきますが、今日は、ランチセット950円を注文。まずきたのは前菜のサラダとスープ。お茶は台湾の凍頂烏龍茶。

メイン料理3種、エビチリ、タイのアーモンド揚げ、エビ団子のライス巻き。非常にお洒落な感じ。

五穀入り中華粥が最後に出て来ます。刺身が一切れ入っている。

2階はちょっと暗くてゴージャスな雰囲気の半個室。味は、非常に日本人好みの中華料理、という感じです。お洒落な雰囲気なので女性にも好まれそう。でもおっさんにはこのランチは量が少なすぎという感じでした。