人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

食虫植物ウツボカズラ

食虫植物ウツボカズラ_b0054727_132191.jpg今日はあまやんが会社の窓際で育てている鉢植えの観葉植物「ウツボカズラ」について紹介しておきます。ボルネオ島産の熱帯性食虫植物で、高温多湿を好むのが特徴。最初持って来た時は、全く捕虫嚢がなかったのですが、鉢全体をビニールで覆って、人工的に高温多湿状態を作ったところ、ぽこぽこいっぱい捕虫嚢ができてきました!でも会社内なんで、あんまり虫がいないし、栄養不足にならないかちょっと心配。

食虫植物ウツボカズラ_b0054727_1394493.jpgということで、試供品でもらった、「HB−101」を捕虫嚢に入れたところ、なかなか好調。早く捕虫嚢いっぱいできてきてほしい。この植物はハエも捕獲可能なので、会社の観葉植物としてもおすすめです。寒さに弱いのが玉に傷。
by amayan.no.1 | 2005-11-10 01:27 | その他
<< エルビー「キャラメル珈琲」 ペヤング超大盛らぁめん >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ