
愛用のiBookG4にバーチャルPCをインストールしてみました。ちなみにバーチャルPCとはどういうものかというと、Macの上でWindowsおよびそのアプリケーションを作動(エミュレート)させるというものです。なんでこんなものを入れたのかというと、大学の授業連絡掲示板を見るのが、MacのIEやSafariなどではうまく作動しなからなのです。で、インストールして起動すると、Mac OSX上にWindowsXPが現れ、Winを画面いっぱいに開くとWindowsパソコンとみかけは同じになるので、なんかとても不思議な感じです。ただし、動作は非常に遅く、500MhzくらいのCeleronにXPを入れたくらいの遅さで、なんとか見るくらいには使えるかな、という程度。しかし、このエミュレーションされたWin環境に、さらにWnでMacを読み込むためのエミュレータを入れたらどんな感じになるのかな。