人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

第3クォーター授業開始

第3クォーター授業開始_b0054727_2171040.jpg仕事仲間Mちゃんが中国(北京・天津)のお土産として持ち帰って来たグリコ・北京ダック味ジャンボプリッツ。日本でご当地ジャンボプリッツとして1000円で売っているものと同じ物です、なんと100人民元(1500円くらい)どうも、日本人専用お土産で、現地の人が食べるものではないようです。そういえば、天津甘栗羊羹、天津甘栗チョコなども日本人専用お土産として、よくもらいますが、天津甘栗は天津にはないらしく、また、天津飯も天津名物という訳でもないようです。(ボストンでみんなボストンバッグを使っているのではないのと同じ)

第3クォーター授業開始_b0054727_2174996.jpgお昼のドリンクは、チェリオの「スイートキッス」を飲む事にしました。同じく仕事仲間のY課長(女性)が「スイートキッス懐かしい」というので、今でも売ってるよ、ということで買って来たのです。CMでは戸川純が「夢を語ろう♪二人の未来〜君はあの夢、僕はこの夢♪」という歌を歌っていました。84年当時は、こういう微炭酸、甘口、柑橘系のドリンクは人気があり、他に「メローイエロー(コカコーラ」、「マウンテンデュー(ペプシ)」、「ウィスパー(サンガリア)」「ヴィレカリフォルニア(ビーボ)などいろいろありました。このドリンクをネタに、Y課長の花も恥じらう乙女だった時代の初恋の話、なんぞを聞き出そうと思ったのですが失敗。

第3クォーター授業開始_b0054727_218977.jpg今日から授業再開という事で、梅田15分グルメシリーズも再開します。大丸前、バスロータリーの上に新しく出来た「フロートコート」に行ってみます。

第3クォーター授業開始_b0054727_2194580.jpgその中には、10軒くらい食べるところがあるようなので、いつもそんなに長くない行列ができているラーメン「おちゃらんや」に行ってみる事にします。

第3クォーター授業開始_b0054727_2185474.jpgキムチは韓国風酸味のある辛口と日本風浅漬けがあり、メンマとともに入れ放題、食べ放題なのがうれしい。

第3クォーター授業開始_b0054727_2202186.jpgラーメンは塩の産地などにこだわっているとかで非常にスープの種類が多い。もう少し整理が必要かも。味の方は一般受けするおいしさだけど、もう少し手放しで喜べるようなおいしさがほしいところ。
それから大学の授業に行きました。秋学期は、前期でベンチャービジネス(月)、経営学(火)、NPOマネジメント(金)、組織管理事例研究(土)、後期で経済学(月)、組織管理(火)、課題研究基礎(土)、経営戦略(土)、集中で企業家マインドの、計9授業を履修予定。かなりのハードな生活になりそうだけど頑張りまずのでクラスメートのみなさんもよろしくお願いします。
by amayan.no.1 | 2005-09-26 23:16 | キャンパスライフ
<< メイトー「フレンチセーキ」 小学校で運動会 >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ