長島温泉のある三重県桑名市は、長良川と揖斐川の中州地帯にある街です。最近出来た「なばなの里」という公園に行ってみる事にします。中で使える金券1000円分を入場料のかわりに購入することになっている。公園は手入れが行き届いていてとてもきれい。でもお盆休みだというのにほとんど人がいない。
中にある唯一の乗り物「アイランド富士」。同じ物がパルケエスパーニャにもあります。しかしなんで富士なのか。500円。
[「アイランド富士」から見た「なばなの里」の風景。
問題の長良川可動堰も富士から見えます。
中にはベゴニア温室があります。温室といっても冷温室なのでとても涼しく、夏場も快適。
世界で最も美しい花と言われるベゴニア。大輪種は暑さに弱いので冷房の下でしか育たない。
変わった花もいろいろある。あまやんはこういう花の方が好き。
赤バラ、ブルーベリー、黄バラのほか、ここでしか食べられない「ベゴニア」味のアイスもあります。300円。しかし香りもないベゴニアに味などあるんかいな。他に夏限定のひまわり味アイスもあり。
お昼は売店のおばちゃんの推薦で、「歌行灯」というお店にいくことにしました。泉鏡花の小説「歌行灯」に出てくるうどん屋をモチーフにしたお店ということです。教養のないあまやんは読んだ事ないけど。
名物「歌行灯」定食。うどんを暖かいつけ汁につけて食べます。1200円。
桑名の名物は、長良川中洲地帯でとれる「はまぐり」。これは、焼き蛤(3個)、蛤うどん(5個)、蛤茶碗蒸し(1個)、蛤天ぷら(2個)と合計11個のはまぐりが食べられる「蛤づくし定食」1780円。おすすめです。
鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家コンドルの設計による「六華苑」。材木商の大金持ちが作らせた珍しい和洋折衷の建築で、戦争や水害にも堪えて現存する唯一のオリジナル建築。
裏側は日本風建築になっています。
建物内部。
当時は非常に珍しかった洋式水洗トイレ。川から水をひいて使っていたとのこと。現存する水洗トイレでは日本最古のものだそうです。(結局トイレの話になって恐縮ですが)