![本日食べたもの、授業ほか_b0054727_23205889.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200507/02/27/b0054727_23205889.jpg)
本日お昼に食べた「ペヤング ソースやきそば 超大盛」 あまやんはインスタント焼きそばで一番好きなのが「ペヤング(まるか食品)」、UFOよりも一平ちゃんよりもずっとおいしいと思います。細めん、低粘度のソース、別添スパイスの味付けが絶妙。関西では入手困難な状況がずっと続いていたのですが、最近、ディスカウントストアの「ジャパン」に復活入荷してきました。しかも超大盛。なんと、麺が二つも入っていて、カロリーも1000KCalを越えるすごく食べごたえのあるものです。おすすめ。
![本日食べたもの、授業ほか_b0054727_232658100.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200507/02/27/b0054727_232658100.jpg)
授業前の15分グルメということで、今日は福島の旧ホテルプラザ近くにあるラーメン「大黒天」に行ってみました。雑誌でも時々紹介される店ですが、はたして味は?
![本日食べたもの、授業ほか_b0054727_2327214.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200507/02/27/b0054727_2327214.jpg)
具のチャーシューはとっても柔らかく、また煮玉子のとろけ具合もよかったのですが、スープはチェーン系にありがちな感じでコクと香りがなく、麺も少し茹ですぎ、という感じでした.出てくるまでの時間5分。キムチとニラが入れ放題だけど、キムチはいまひとつおいしくない。具に免じて60点くらいかな。でももう行かないと思う
今日の授業は「アントレプレナーシップ」ベンチャー企業の経営を、経営者にもスポットをあてつつ紹介するものです。本日はあまやん含めて3名が発表。あまやん は自然素材住宅の
「(株)無添加住宅」、薬品会社勤務Y氏は米国バイオベンチャー「Celera Genomics社」、フリーM氏はハウス結婚式プロデュース業「(株)プラン・ドゥー・シー」についての自営研究の途中経過を発表しました。
![本日食べたもの、授業ほか_b0054727_23404349.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200507/02/27/b0054727_23404349.jpg)
金曜日の授業には8時間目もあり!ということで、今日は以前にも紹介した福島のおでん「はなくじら」に行くことに。そういえば先週も8時間目はおでん「たこ梅」でした。
![本日食べたもの、授業ほか_b0054727_23412998.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200507/02/27/b0054727_23412998.jpg)
カウンターだけの狭い店だけどいつも行列できるほどの人気。
![本日食べたもの、授業ほか_b0054727_23414523.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200507/02/27/b0054727_23414523.jpg)
くじらの「おばけ」の酢みそ和え。400円。
![本日食べたもの、授業ほか_b0054727_23422084.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200507/02/27/b0054727_23422084.jpg)
いろいろなおでんはどれもおいしいです。一人2000円未満でおなかいっぱいに。