人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

溝の水

溝の水_b0054727_5151049.jpg普段の生活でばかにならないのが光熱費。なかでも、水道代は、上水道代に加えて、それに比例した下水道代もとられているのはかなり不条理を感じるところではある。飲んだ分や、花にやった分とか、下水道には流してない部分もあるのに。ということで、その対策として、家の横の溝を流れている水をできるだけ活用することにします。まず、ベニヤ板を使って溝をせき止める。

溝の水_b0054727_5161739.jpg古いポンプがあったので、これにホースを接続します。

溝の水_b0054727_5175629.jpg取水口に目詰まり防止用にパンストを巻いてたまった水の中に入れる。ここの水は、六甲の美味しい水といわれる山からのわき水なので、とっても冷たくてきれい。2カ所から湧いた水が混じっているんだけど、残念なら湧出地点から100メートルくらい離れているので、飲むのはちょっと無理かも。
溝の水_b0054727_5231057.jpg元気よく水が出てきました!ホースをつないで、お風呂、金魚の水換えや、庭の野菜の散水などにできるだけ利用することにします。でも、問題は電気代がかかることと、ポンプがぼろなので、騒音がかなりあり、近所迷惑なため昼間しか使えないこと。これで水道代が3分の2くらいにまで減らせたらいいんだけど。
by amayan.no.1 | 2005-06-26 23:09 | その他
<< ピーナカーナ&ベンチャービジネ... 大丸&くら寿司 >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ