さてゴールデンウィークのスタートです。あまやんは今回は特にどこか遠くへ泊まりで行く、ということもなく、引っ越ししてきたばかりなので、家の整理とか片付けなんかをして過ごすことにします。で、今日は、来るべく食糧難に備えて、ということでもないんだけど、庭で野菜でも作ろうと思って、西宮の今津港近くに最近オープンした巨大ホームセンター「コーナン」に行って、野菜苗を買ってきました。

で、行ってうれしかったのは、あまやんの好きそうな、ピリピリ系の野菜苗がいっぱい売られていたこと。こういうのは去年まではなかった。エスニックチリというのは、いわゆるカイエンヌペッパーです。

これはメキシコ産のハラペーニョ。

きゅうり「北進」。金正日将軍様が見たら激怒するかもしれない、ちょっとおもしろいネーミングなので買って育ててみることにしました。個人的には「南進」の方に興味があるけど。。

なぜか売っていたイソギンチャク。「スナギンチャク オレンヂ」5800円。別にホームセンターでイソギンチャク売っていていけないことはないけど、かなり違和感がある。ちなみに、おおよその生物には寿命があるんだけど、イソギンチャクは、内部から分裂し、更新されて行くタイプの生物なので、寿命が無限に近いらしい。魚と同時に育てていて、魚が寿命で死んでもイソギンチャクは生き続ける。そう考えるとこの値段は安いのかもしれない。イソギンチャクは如何ですか。