
最近自転車と言うと、7800円とかでホームセンターで売られていて、アルミやプラスチックで出来た、通勤や通学用の軽いのが主流である。何でも重くて大きいのが好きなあまやんが、10年程前に、会社の近くの市場のゴミ捨て場から拾ってきて、2時間かけて乗って帰ってきたのが、実用車といわれる、この「ウェルビーサイクル」である。大阪の実用自転車専門メーカー、ウェルビー自転車工業の製品、ウェルビーサイクル。実家の裏庭の下の土間でさびさびになっているところ。

まさに鉄のかたまりといった感じ。タイヤはバイクのような太いのがついている。重量物を運ぶのが目的なので、ギア比は低く、軽いけどスピードが出ない。

フロントには誇らしげな王冠のマークと、ダイヤが3粒。(うち一つは脱落)

さびさびで、映画ウォーターワールドに出てきそうな状態ですが、それでも問題なく動きます。ちょっともったいないけど、事情があって、破棄しなければならないことになったので、近所を一周してくることにしました。