
数年ぶりの東京出張です。新大阪から早朝出発。

お昼は、駅構内にある「神田やぶそば」のに行く事にしました。向かいにある「東京炒飯」と迷ったのですが。

ざるそばは、1枚600円、2枚1100円、3枚で1500円です。

今回の出張は霞ヶ関、役所まわりなのです。ここは首相官邸前で、TPP反対のプラカードをもったおっさんがおまわりさんと揉めてます。

韓流追放!というプラカードをもったおっさん。フジテレビをみない、などという運動を展開中だそう。

新しくなった議員会館に入るのは、金属探知機を通る必要があります。

議員会館から見える国会議事堂。左の遠くにスカイツリーも見えます。

こんなお土産も売ってるのですが買う気しないですね。

夜は前からずっと行きたいと思っていた「ラーメン二郎」に行く事にしました。虎ノ門の近く。

注文方法にはいろいろと店ごとに異なるルールがあります。事前によく調べておくこと。これで小サイズ!+野菜、豚入り。800円。初心者は絶対に大を注文してはいけない。大を頼んで残すと怒られるらしい。

食べている間には無駄話はしてはいけないルールがあるらしく、みんな静かに食べています。15分くらい黙々と食べ続けると、ようやく大量の肉と麺があらわれました。

30分くらいかけてようやく完食。げっぷ。スープは全部飲めなかった。しかし、女子もけっこうみんな完食しています。

東京タワーもすぐ近くに見えます。

今回泊まったビヂネスホテル。朝食付6400円。しかし東京って疲れますね。あまやんは関西人でよかったです。

ホテルの有料ビデオで「東京団地妻」というのがあった。見るのに500 円もするので、なんとかタダで見る方法はないか、などと思いつつ、憔悴して寝てしまいました。