人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

鳥取砂丘

鳥取砂丘_b0054727_0501130.jpg 人骨が出たことで話題になった鳥取砂丘に来ました。人骨は江戸時代のものだそうですが見学は不可。

鳥取砂丘_b0054727_0514476.jpg 砂丘にはらくだ使いのおじさんたちがいます。通称ラクダ屋。らくだで生計を立てている人は中東やモンゴルにはたくさんいると思うのだけど、日本ではこの人たちくらいじゃないでしょうか。きわめて珍しい職業ですね。ラクダの料金は、横で写真撮る場合は100円、上にのる場合は500円。一周回る場合は2000円である。

鳥取砂丘_b0054727_053502.jpg ラクダは、ヒトコブラクダとフタコブラクダがいる。これはアラブ原産のヒトコブラクダ。

鳥取砂丘_b0054727_0564257.jpg こちらはモンゴル原産のフタコブラクダ。

鳥取砂丘_b0054727_0581221.jpg それから少し奥に入ったところにある、船岡美人温泉という温泉に来ました。田舎の温泉と言う感じ。


鳥取砂丘_b0054727_103737.jpg お客さんは誰も他におらず貸し切り状態。濃厚な重曹泉なのですが、ただ残念なことにあまり湧出量は豊富でないようで、循環式でした。


鳥取砂丘_b0054727_125471.jpg と思ったら、小さなカエルが入浴してました。よく、カエルは暖かいお湯で茹であがってしまうけど、熱いお湯だとびっくりして出る、などといいますが、ゆだっているカエルはおらず、好きに出入りしていたので、もっともらしくいわれている、あの話は嘘なんですよね。

by amayan.no.1 | 2011-08-07 23:48 | 旅/行った場所
<< ウィルキンソン ドライコーラ 境港水木しげるロード >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ