
本日は岡山県の蒜山ジャージー牧場に来ました。一面のひまわり畑がとてもきれい。スーパー玉出もびっくりの風景。

犬は暑さでややノビ気味。

ここで飼われている牛は、一般的な黒と白のホルスタインではなく、茶色のジャージー種。昔から乳豪としてならしてきた、あまやんは、牛から直接牛乳を飲むのが夢なのですがここでも断られました。

ジャージー種の牛乳は非常に濃厚で、上にクリームが固まり、横にしてもこぼれません。

こんなふうなスタイルで牛乳を飲むのが、あまやんの一生の夢なのです。ただ、これは人形、というか牛形。
このまま牛から直接牛乳を飲むことなく、尊い人生を終えてしまうことだけは避けたいものである。

今回はテントに宿泊です。車の上部に装着するジェットバッグというプラスチックケースに収納して持って来るのですが、これを装着するのはなかなかの重労働で、またトランクの開閉に干渉してしまい使いにくい。

キャンプ場の夕暮れはなかなか爽やかでよかったです。

名物の蒜山焼きそば。道の駅みたいなところで購入。味噌味のたれとかしわ(鶏肉)が入っているのが特徴。