人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

アンブリッジ・ローズ

アンブリッジ・ローズ_b0054727_19484425.jpg 1990年に作り出された、小型のアプリコット色のイングリッシュローズです。アンブリッジというと、ハリーポッター不死鳥の騎士団に出てくる、ドローレス・アンブリッジという学校を支配しようとする魔女が思い出されるのですが、直接関係はないらしく、イギリスの国営BBC放送のTV番組「アーチャー家の人々」に登場する町名にちなんで命名されたらしい。あんまり目立たない種類ではあるのだけれど、特筆すべきは、ミルラ香という独特の香りです。ミルラとは、没薬(もつやく)というもので、樹液からとったもので、ミイラを作成する時に防腐剤として使うため、ミイラの語源となったなったらしいです。あまやんはミイラの香りを嗅いだことはないのだけれど。キリストが誕生した時に、東方から、3人の博士が、黄金、乳香、没薬という3種類の宝物を捧げ物として持ってきたというのも有名な話ですが、こういう匂いだったのか、でも、アロマオイルとして売っている没薬とは違うような。。。いずれにしても非常に独特な香りのバラだし、場所もとらないので1本植えておくと楽しいと思います。
by amayan.no.1 | 2011-05-23 00:01 | 花いぢり
<< うんこさん 変色バラ チャールストンとディ... >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ