
梅の季節ということで、京都の北野天満宮にやってきました。菅原道真をまつった知恵の神様ということで、あまやんが一番足りない部分をゲットするべきかも。

ちょうど8分咲きくらいですばらしい香り。なんでも匂いを嗅ぐあまやんも大満足。

梅林は入場料金が別途600円いるのだけど入る価値はあり。(梅昆布茶とせんべいつき)

それから京都文化博物館向かいのイノダコーヒ本店に行きました。

ここは一度火災ににあい、半分くらい焼けたのですが再建され、創業当初のインテリアを模したメモリアルルームになっています。

昭和20年代の様子。写真は初代ミス日本の山本富士子さん。

あまやんも同じ場所で同じ格好してみます。

それから錦市場の方に行きました。打田漬物本店。

ここは漬け物全種類が試食可能です!