
あまやん宅には生ゴミ熟成用のコンポスト(屋外型)が2台あり、様々な野菜くずや残飯、卵の殻、犬のうんこやうさぎのうんこ、米ぬか、敷きわら、刈った草など、様々なものを投入しているのですが、いくらいれても満タンになることはありません。 それで、ほぼ1年新規投入を停止していたのがこちらで、最初から2年目くらいなので、開帳してみることにしました。

いざオープン!開けてみると、卵の殻なんかは分解していない部分もあるものの、真っ黒の土になっていました。

今回、新たに芝生をはがして、1坪ほどのエリアを開墾し、ここにコンポスト堆肥を投入することにします。土が堅いのでなかなか大変。ここには今年の春にニューメキシコ唐辛子を植えて試験栽培を行う予定です。またできたら報告します。