
あまやんは今カーナビの研究をしていて、ほとんど完成しかけているのですが、その研究のために最近100円ショップで購入したのが、この車用の方位磁石です。論文の中で、カーナビの遠い祖先として紹介しています。球の中に液体が入っていて、車のガラスにひっつけておくと、方向を示すことができる。学生時代、高価なカーナビは買えなかったので、これを装着して、プアマンズナビゲーション、などとうそぶいていたのですが、当時のこの商品の値段は350円くらいしたのに、今は100円。デフレはこういうものの世界にもきてるのですね。ちなみに、中の水が蒸発すると動かなくなって使えなくなる。どうしても少しは気泡があり、だんだん蒸発して気泡が大きくなっていくようなので、買う時は、中に入っている気泡の少ないものを購入しましょう。