
今日は所用で大阪南港のATCに来たのですが、「フードアウトレット」なる看板が目に留まったので行ってみることにしました。

ここが入り口。駐車場は30分無料、買い物か食事をすると2時間無料になるのがうれしいところ。ところが。。。

なんと、誰も人がおらず、全部の店が閉まっています。

無人の空間にミネラルウォーターだけが展示されている。

2階の状態。どの店もやっていません。。

1階の状況。やっぱり無人の空間。なんか映画みたい。

一軒だけまだ生きてそうなレストランがあり、クリスマスのお菓子もあったのですが。。。。

しかし、鍵がかかっていて、誰もいませんでした。どうやらランチの数時間のみ営業しているらしい。

クラシックカーなんかも飾られていて昔はお客さんが来て楽しんでいたんでしょうか???そもそも、駐車場を無料にするための買い物すら不可能な場所なのでした。

「なにわの海の時空館」これまた人のこない場所として、税金の無駄づかいといわれる豪華なスポットのひとつ。

ATCに戻り、「バーガーSPUDS」 にお昼を食べに行ってみました。

カナダ人の黒人のイケメンの兄ちゃんがやっています。

ボリュームはあるけど、味の方はごく普通という感じでした。