人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

線香づくり体験&吹き戻しの里

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_23404189.jpg 普段は泊まる事のない高級ホテルだけに快適な目覚め。同室のM氏はあまやんのいびきで寝られなかったのかどうかちょっと心配。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_23422666.jpg 朝食はバイキング形式。真心込めて整然と盛りつけられたものを崩すのは楽しみのひとつ。昨日の夜がボリューム不足だったので食べに食べます。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_23442633.jpg オムレツや目玉焼きを焼いてくれます。あまやんは全部入りのダブルチーズを注文。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_23522380.jpg ドリンクがいろんな種類があり入れ放題なのはミクソロヂストのあまやんには嬉しいところ。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_23534850.jpg コスモス畑は満開でちょうど見頃でした。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_2356098.jpg それから淡路名産の線香工場の見学。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_2358354.jpg おばちゃん達が一生懸命線香を作ってはります。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_23595191.jpg 高級線香の原料である「沈香」。香木の髄の部分が、水に沈む事でできるものです。何万円もする高価なもの。「沈香も焚かず屁もひらず」というのは、沈香を焚くような風流な良い事もしないし、屁をひって人に迷惑かけるような悪い事もしない、ということを例えた有名なことわざ。屁ばかりひっているあまやんも沈香の実物を見たのは初めてです。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_0558100.jpg 線香の製造体験が出来ます。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_075223.jpg あまやんは、だいたいこういう時はこういうモノを作ったりするのですが、工房の先生の話によると過去この形の線香を作った人はいなかったとのことで、すごい喜んでくれました。点火して芳香を放つのも楽しみ。


線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_0182141.jpgそれから、吹き戻しの里に行きました。ここに来るのは2回目。IKEAぢゃありません。

線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_0285138.jpg 吹き戻しの社長。IKEA が出来る前からこの建物エクステリアはこの色で、向こうが真似してきたとのことでした。


線香づくり体験&吹き戻しの里_b0054727_8331982.jpg 夜は明石の海岸沿いにある学友のWave Oyaji氏の家に呼んで頂きBBQしました!充実した一日

by amayan.no.1 | 2010-10-23 23:39 | 旅/行った場所
<< Mac Book Air 発売 淡路島ウエスティンホテル >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ