
発表が秒読み段階だった新iMacがようやく本日発売。前回のアップデートが10月と相当時間があり、あまやんは、BD搭載、場合によってはiOS4起動やタッチパネル操作対応、筐体変更など、大幅な進化を期待していたのですが、残念ながら、CPUのクロックアップといったきわめてマイナーな改良に留まったのは残念ですね。落胆したのはあまやんだけではないでしょう。
あまやんのメインマシンとして愛用のiBookはかなり物理的にも限界がきており、社会的にもG4でTigerなので、もうぼちぼち買い替えたいので、アップデートを待っていたのですが、噂によると、BD搭載は永遠になさそうな感じですね。BDをリッピングしたり、ADVHD動画の編集もしたいのですがね。

今回新登場したのはマジックトラックパッド。ありそうでなかったモノですが、そもそもトラックパッドはマウスの代替品という位置づけでは??しかし慣性スクロール機能もあるようなので、使い勝手は楽しみなところ、一度いぢくってきます。購入するかは悩み中なのですが、Mac Book Airも恐らく近々フルモデルチェンジがあると思うので、それを待ってみようかな?