
スーパー大好きな、通称スーパーマンのあまやん。物価高という強大な敵と、日々闘っているのですが、今日は、神戸市灘区、新在家のアクタスの南側にある、24時間営業の激安スーパー、LAMU(ラムー)に来ました。変な名前のスーパーだけど、東証2部上場、PB商品が中心。昔、ムー大陸の謎とか、ムー一族とか、盛んに言われたけど、最近なぜかいわれなくなりましたね。

激安スーパーというと、万引きに高額の罰金を請求するトライアルが有名ですが、ここは、トライアルとは異なり、PB中心で、だだっぴろい感じ。100円たこ焼きも隣りに併設されはやっている。

本日、あまやんは、オロナミンCのぱちもんっぽい、「ビタウマC」と、リポビタンDおよびエスカップの類似品っぽい「リキナカップD」を購入。どちらもオリヂナルのPB商品で39円。味は本家とほぼ同じ。恐らくここだけでしか手に入らないドリンクだと思われます。おすすめ。

それから、国道2号線の阪神国道近く、森永の工場向かいのつぶれたガススタを改造してオープンした、鯛焼き 鯛金堂 に行きました。

ガソリンスタンドの事務所が製造場所兼販売場所になっているおもしろいビジネス。

タイ焼きは何種類かあり、あんこが尻尾までぎっしり詰まっていて衣が少ないのが特徴。150円。