
管直人氏が次の総理大臣になりそうですね。管さんと聞いてあまやんがまず思い出すのは、1996年に厚生省で作られた、当時厚生大臣だった管さんが、高齢者介護を訴えて、おむつを頭にかぶったポスターです。高齢者を冒涜するようなものだ、とか、「おむつ」なんかかぶって、この大臣の「おつむ」は大丈夫なのか、なんていわれて、すぐにお蔵入りになったのですが、このポスター自体は本人は気に入ってはったようで、管氏の個人ホームページにちょっと前まで掲載されていました。

あまやんはこの「ランドマーク商品の研究3」という本の「第9章 紙おむつ」を執筆させていただいたのですが、その際に、この管さんのおむつをかぶったポスターを転載したいと思い、厚生労働省に電話して聞いたら、昔のことだし、よくわからないとごまかされ、それで管直人事務所に電話してきいても、よくわからんと、なしのつぶてだったことがあり、彼には責任と実行という意味で、不安感を持っているのです。多分、単に、秘書の人がこんなこと本人に確認取るのがいやだったんではと思うのだけど。
おむつに興味のある方は、
ランドマーク商品の研究3読んでみてください。立花隆氏の安倍総理おむつ発言の話や、美人宇宙飛行士おむつストーカー事件、さらにはあまやんがおむつをして仕事にいった話なんかも載ってたりおもしろいですが、今読んだら、自分こそ「おつむ」は大丈夫かいな、思ったりします。いずれにせよ、管さんにはがんばってもらいたいですね。