人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

アンネのバラ (アンネフランクの形見)

アンネのバラ (アンネフランクの形見)_b0054727_23583546.jpg 「アンネの日記」の少女、アンネフランクのバラです。1950年代にベルギーで作られ、1970年に、アンネのお父さんが、親交のあった日本の教会関係者に10本が送られてきて、9本が枯れてしまい、1本だけ生き残ったのが増やされ、日本中に広まって、あまやん宅にもやってきたものです。ストーリーの詳細はこちら。なんと、先般紹介した「ピース」との交配で生まれたそうで、名実ともに平和に深くかかわったバラのひとつ。
アンネのバラ (アンネフランクの形見)_b0054727_013775.jpgあまやん宅のすぐ近くに、アンネのバラの教会という教会があり、このバラの総本山的な役割を担っています。肝心の花の方は、非常にマイルドでソフトなやさしい感じの半八重で、咲くに連れ、赤からオレンヂ、ピンクへと色変わりしていきます。ほのかな香りもあり。
by amayan.no.1 | 2010-05-29 23:15 | 花いぢり
<< バラ ウィリアム・モリス JT 春いちばん >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ