
関空対岸の埋め立て地にあるガーデニングショップ「国華園」に行きました。ここはとにかく大きく、この手のお店の中では西日本最大級と思われます。品揃え豊富ではあるが、あまりマニアックなものはおいていないのと、大きすぎて管理が行き届いていないのか、傷んでいる商品が多いので要注意。

温室の内部。これが4棟ある巨大さ。

花の土は20リットル入り178円と激安。通常のホームセンターなどでは、400円くらいするので大量購入。ホームセンターで売っている土は、バークが主体の柔らかいものが多く、半年使うと半分くらいに減ってしまうため、赤玉とか真砂土をまぜる必要があるのですが、ここのは人工軽石のパーライトが主体なので減ってこない。ただし、ものによっては水はけが良すぎるかも。

それからりんくう温泉に行ってみました。入浴料600円、マンガ読み放題のスーパー銭湯タイプ。

肝心の温泉は、循環式で加温、内湯は脂や垢が浮いていて非常に汚く、外湯も同様で塩素消毒の臭いが非常に強く、なんとおピンクのお湯の入浴剤まで使われている始末でひどいものでした。どこが天然温泉なんか、温泉分析書には入浴材使用せずと書いてあるのに。はっきりいって入る価値全くなし。