人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

芦屋市立 あしや温泉

芦屋市立 あしや温泉_b0054727_014519.jpg 新装開店した芦屋市立芦屋温泉に行ってきました。芦屋市立図書館の近く。芦屋というと豪邸とかブルジョアというイメーヂがあるのですが、このへんは下町です。ここの温泉は、阪神大震災の時の仮説プレハブ浴場が原点となっており(当時は無料で入れた)、それから芦屋唯一の公衆浴場となり、老朽化してきたのが今月改装されて再オープンしたもの。温泉は湧出量豊富な高温泉で、源泉掛け流しということでマニアから評判の高かったものです。入浴料はうれしい380円、駐車場無料。しかし、駐車場が5台しかないのに、それを案内するガードマンのおっさんが2人もいる。


芦屋市立 あしや温泉_b0054727_0223541.jpg 足湯は日没まで無料で入れる。


芦屋市立 あしや温泉_b0054727_0234480.jpg 特筆すべきはこの温泉スタンドで、温泉水の持ち帰りが無制限に無料。湯量豊富な証です。泉質は重曹系の単純泉で、ちょっと黄緑がかっています。金属イオンを含むため、飲用不適。


芦屋市立 あしや温泉_b0054727_0275811.jpg 温泉は高温泉(源泉)と、低温泉のみ。残念ながら期待していた露天風呂はなかったのですが、市営の公衆浴場なので仕方ないか。ドリンクもコーヒー牛乳とか置いて欲しいですね。10時まで営業しているので、仕事帰りに寄る、という使いかたもできそうですが、駐車場不足が最大の問題ですね。また近々夜に行ってみます。公衆浴場なのでシャンプーや石鹸、タオルは持参必要です。仮設時代からは進化したけど、風呂以外には何もないし、やっぱりかなりのマニア向けの温泉ですね。

by amayan.no.1 | 2010-04-24 23:12 | おふろへ行こう
<< 3Dビエラ 花ずきんちゃん >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ