
久しぶりに本町の完全無料カフェ「播磨屋」に行ったのですが、ちょっとした環境変化が。

まずは入り口にこんな看板が。そして、「当店にそぐわない、信じられないほど汚い服装で入ってくる人の入場をお断りします」とのアナウンス。どうもルンペンさんが出入りするようになったようですね。別にルンペンさん出入りしてもかまへんと思うんやけど。

それからおかきコーナーには新しいルールが。しかも、常に見張っているおねいさんも登場。

前は、お皿に軽く一杯とっていいというルールだが、今回は一枚づつ6種類まで、同じおかきの複数取りは禁止、というルールに規制が強化された。不正がないかおねいさんはしっかり見張っています。次来た時は、既にお皿に乗っていて、その次に来た時はもう潰れているかもしれないですね。さすが大阪。

店のテーマカラーと同じえんじ色の毛布(スナギーぢゃありません)に身をつつんだ、ルンペンさん登場!お店の雰囲気にあうかな?