
デジカメの修理に梅田のヨドバシカメラに持って行きました。ちなみに、デジカメは、
PCボンバーというサイトで購入したのです。値段がヨドバシとか上新とかよりもかなり安く、延長保証に落下や水没も含まれているのはここくらい。しかもネットだけでなく実店舗もあるので、ここの値段は、「ネット価格との対抗はできませんよ」などとのたまう、量販店との価格交渉の時に、「大阪にも実店舗がおまっまっせ」などと、交渉ネタにも使えるのでおすすめ。あと、修理はなんでヨドバシカメラかというと、修理専用ポイントが使え、また修理代金にもポイントがついたりするので、保険で修理費が全額戻ってきたら、少し儲かることになるのです。
などと前置きは別にして、ヨドバシカメラのおもちゃ売り場で売っていたおもしろいものを紹介。まずは、扇風機のプラモデル、「水鳥」です。70年代の香り漂う扇風機。680円。

火山噴火セット。自宅で安全に火山の噴火が楽しめます。1280円。

卸売市場で活躍する特殊荷役(ターレット)のプラモデル。なんと、発泡スチロールのトロ箱8個、台車2台付きで2350円。修理でポイントが儲かったら扇風機「水鳥」でも買おうかな。