
それから淡路島冒険の森というところに行きました。入場料無料、駐車場も無料で、地元の校長先生をされていたおぢさんが運営されています。

古民家を改造した母屋。

いろいろな工作材料も充実しています。しかも無料。工作材料はドングリ、ジュズダマなどだが、犬の頭のガイコツや、ウニの死骸などバラエティーに富んでいる。子供のためのものなのだが、異常に熱中しているおっさんやおばはんがいてる。

おぢさんから火の起こし方などを教えてもらって体験。

庭には巨大なツリーハウスも作られており、20mくらいの高さがありのぼると怖い。上では昼寝も楽しめます。

それから、なんと、あまやんが昔からやりたいと憧れていたハイジのブランコがありました!

かなりの迫力でやるとゲロゲロになります。なかなかのおすすめです。しかし、ハイジは 「HEIDI」だそうなので、正確にはハイジぢゃなくてm「ハイヂ」が正しいのではないだろうか、などと考えつつ、あまりのスピードに思わず肛門括約筋にも力が入る。

けっこう夜まで遊んでいました。ライトアップされた明石海峡。