人気ブログランキング | 話題のタグを見る
累計: 検索エンジン登録 本日: SEO対策 昨日: メール配信   アクセスアップ
検索

台湾ゼミ旅行(3)

台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_051291.jpg 今日は、仇扮観光と、淡水/温泉の2チームに別れたのですが、ナントカと煙は高い所に上る、ということで、あまやんは旅行3日目の今日は、現在営業中で世界一高いビルである台北101に来ました。



台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_057756.jpg 世界最速のエレベーターもあり驚きの早さで展望台到達。


台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_104550.jpg 最上部にある耐震のための鉄球と世界最大のダンパー。


台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_115569.jpg 地元の学生達も101は初めてということでした。


台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_5594268.jpg それから地下鉄を乗り継いで終点の新北投温泉に来ました。あまやんは以前にもここに来たことがあり2回目。日本時代にできた温泉で雰囲気も日本の温泉街と同じです。



台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_633621.jpg 日本時代からそのままの形で営業している滝之湯温泉。歴史遺産になっています。




台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_664456.jpg 露天風呂の大浴場は水着着用。


台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_675182.jpg 同室のはかせ太郎オヤジ氏とお揃いの海パン買ってしまいました。


台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_6104555.jpg 湯の量も豊富で大満足でしたが強いて言えばやはり水着着用でない方がゆったりできますね。




台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_614470.jpg それから電車を乗り継いで海沿いの観光地、淡水へ向かいます。


台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_6163131.jpg ここは初めて来たのですがビーチリゾートという感じ。


台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_6175596.jpg ただし海水浴などはできないので、散歩して歩くだけですが観光客でいっぱい。


台湾ゼミ旅行(3)_b0054727_6195234.jpg 淡水名物の黒煮卵。ちょっと蓮画像っぽくてぞわぞわします。味はピータンみたいな濃厚な感じ。

by amayan.no.1 | 2009-08-21 23:35 | 旅/行った場所
<< 台湾ゼミ旅行(4) 台湾ゼミ旅行(2) >>
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail...
いつも食べることばかり・...
インド生活フン闘記
乳製品ぶろぐ
Junk Story
あほうもん
●○YASUSHI ~D...
PARIS+ANTIQUE 
大きなJELLYの木の下で
1% のポルシェ カイエンMT
日々わくわくと
オシリ大好き~
ayaの食べるって幸せだ...
外部リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代
旅行・お出かけ
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ